女性専用マンション向け不審者&空き巣対策システムの導入事例
女性専用マンションは一般のマンション・アパートよりも強固な防犯対策が必要となります。一度でも入居者が被害に遭う事件が発生すると、一斉に退去されることもありますし、風評被害が広がり今後のマンション経営にも多大な支障が出ます。
そこで、ここでは女性専用マンションに向けて、不審者&空き巣対策に効果的な防犯システムの導入事例を紹介します。
防犯カメラの導入を検討したきっかけ
今回は女性専用マンションの管理者から、不審者及び空き巣対策の防犯システム導入のご依頼をいただきました。当マンションでは、以前不審な男が宅配ボックスを覗いていたとの報告があり、マンションに対して防犯対策の強化を訴える入居者が増えていました。
同マンションは近隣に大学とオフィス街があり、立地条件がいいことからこれまで高い入居率を維持してきました。しかし、近年は安いマンスリーマンションやアパートも周辺に増え、年々入居率が下降傾向にあることをマンション管理者は不安視されていました。
女性専用マンションでは防犯対策の強化が重要
一昔前は女性専用マンションに防犯カメラを設置することに対し、「プライバシーの侵害」、「誰かに監視されていると思うと怖くて入居できない」と考える人も一定数いました。しかし、昨今は日本全体の治安が悪化しており、入居者の心理も徐々に変わっている様子が見受けられます。
防犯カメラは人を監視するためではなく、犯罪を未然に防ぐための防犯機器であることが近年周知され、「防犯カメラを設置して入居者が安心して住めるようにしてほしい」、「ストーカー対策をしてほしい」といった声も散見されるようになりました。
女性専用マンションにて防犯対策を強化し、女性が一人でも安心して住める環境を構築することは、入居率の向上にも繋がるはずです。
女性専用マンションに不審者&空き巣対策を導入するポイント
女性専用マンションに防犯対策を講じるときは、まず不審者の侵入経路の調査が必要です。マンションのエントランス、宅配ボックス、エレベーター、建物の外回り、非常階段などを調べ、建物内部に侵入できるか否かを調べます。
防犯機器は防犯カメラやビームセンサー、投光器などがありますが、最近は防犯カメラにすべての機能が搭載されている機種が増えてきましたので、当機種を選ぶことで費用を大幅に節約することができます。
また、夜間の侵入に対しては赤外線カメラを選択することで防犯効果を高めることができます。これまでの赤外線カメラは画質が悪かったり誤検知率が高いのが欠点でした。不審者が侵入してきても検知を逃して映像が録画されていない、という問題も度々発生していました。しかし、最新の防犯カメラは誤検知がほとんどないだけでなく、人を検知後「防犯カメラ作動中です」、「夜間防犯対策強化中です」など音声を発信し、侵入者に対して威嚇することも可能です。
女性専用マンションに不審者&空き巣対策を導入した後の感想
今回は女性専用マンションに不審者及び空き巣対策を考慮した防犯カメラを設置しました。出入口や非常階段に設置した防犯カメラは、夜間に人を検知するとLEDライトが照射されるよう設定したため、不審者対策だけでなく入居者にも配慮ができます。
また、フルHD対応の録画レコーダー&モニターを採用したため、昼夜問わず鮮明な映像を記録することができます。「ズームしても人の顔がしっかりと確認できる」、「テストで検知能力を確認したけど、非常に優秀だった」、「入居者の安全確保に繋がる実感を持てた」と高く評価をいただきました。
防犯カメラの存在を不審に感じる入居者もいることを考慮して対策を
防犯カメラに対する人々の意識も徐々に変化しつつありますが、それでもカメラの存在を不審に感じる人もいます。そのため、防犯カメラによる安全強化にあたっては、入居者にも回覧板や説明会、ビラなどを使ってカメラの設置意図や近年の治安悪化状況を伝え、理解を得られるよう一定の努力が必要と考えられます。
防犯カメラナビからひと言
防犯カメラナビは国内外30以上の防犯機器メーカーの製品を扱う防犯対策専門の総合販売店となりますが、売ってお終いではなく、上述した入居者への理解を得るための施策や現状のセキュリティ状況の調査、ロケテスト、設置工事、運用後の保守に至るまでトータルでお手伝いさせていただきます。
担当させていただくのは、警察庁所管公益法人の日本防犯設備協会が認定する“防犯設備士”の有資格者となりますので、安心してお任せください。
月々の想定コスト
月額8,000円
今回ご依頼いただいた女性専用マンションの管理者の立場からすると、防犯対策の強化は予算の想定外でした。そのため、初期費用の捻出が困難だったため、弊社の方でリース契約を提案させていただきました。
リース契約であれば配線工事費含むすべての費用を月額支払いに回すことができます。償却期間は4~7年で、毎月の支払いは経費として落とせるので、ほとんどのマンション管理者が利用されています。