屋外防犯カメラ設置。スマホで侵入者を威嚇できる機種と注意点
屋外防犯カメラをこれから設置する、あるいは既存のカメラの買い替えを検討している企業は、侵入者対策を万全とした機種を選ぶべきといえます。
昨今はネットワークカメラ(IPカメラ)が主流となりつつあるので、インターネットを利用して、常に手元にある「スマホ」で侵入者を威嚇・撃退できる機種を選ぶのがおすすめです。
そこで、ここでは防犯カメラ・ネットワークカメラの最新機種や導入の注意点などを解説します。
屋外防犯カメラの主流はネットワークカメラ
近年のインターネットの普及により、防犯カメラもネットワークカメラ(IPカメラ)が主流となりつつあります。ネットワークカメラはインターネットに接続するため、場合によっては無線接続も可能となるほか、カメラの映像をパソコンやスマホ、タブレット端末に転送することも容易にできます。
従来よりアナログカメラを屋外設置している管理者の中には、「ネット環境がないが、スマホで映像を見たい」という人もいますが、残念ながらスマホに無線転送するためにはインターネット環境が必須となります。
防犯カメラの種類を解説!ネットワークカメラ(IPカメラ)とは
防犯カメラの種類は、主にネットワークと従来のアナログカメラの2種類に大別することができます。アナログカメラは「同軸カメラ」とも呼ばれており、同軸ケーブルでカメラ本体とレコーダーを有線接続するのが特徴です。
アナログカメラは映像をモニターに映し、レコーダーで録画することができますが、無線接続ができないため、「映像をクラウドに保存する」、「パソコンやスマホに映像を転送することができない」、「必ず配線工事が必要」といったデメリットがありました。いまでもアナログカメラは普通に出回っていますが、そう遠くない将来、ほぼすべての防犯カメラがネットワークカメラに切り替わることと予想されます。
一方でネットワークカメラはインターネットを使います。ルーターが必要となりますので、配線工事が必要なケースはありますが、LANケーブルで電源供給とネットワーク接続の両方を賄うことができるので、大掛かりな工事が不要となります。
また、昨今はSIMカード搭載の防犯カメラも出てきました。こちらであればWi-Fiを必要としないため、工事不要の運用も可能となります。
一方でネットワークカメラは精密機械となるため、アナログカメラよりも不具合が発生しやすいことや、映像が乱れたときに原因究明に時間がかかることがデメリットとして挙げられます。
そのため、企業が屋外防犯カメラを設置する際は、セキュリティ機器の専門店に設置を依頼して、保守メンテナンスも含めた業者との付き合いが必要となります。
スマホアプリで侵入者を威嚇できる防犯カメラの仕組み・使い方
近年の最新の防犯カメラ(ネットワークカメラ)であれば、録画した映像をスマホアプリで見るだけではなく、リアルタイムの映像をスマホで確認することができます。
スマホアプリを使える条件は「防犯カメラがネットワークカメラ」であることと「スマホ対応」であることとなります。注意点としては、昨今はスマホアプリ対応の防犯カメラも増えてきましたが、機種によって使用できる機能やスペック・使い勝手に大きな差があります。
企業は大切な資産や個人情報を守る義務がありますので、見積もり価格だけで機種を決めないようにしてください。
スマホアプリで犯人を録画
スマホ対応の防犯カメラを設置導入することで、まずはスマホアプリから遠隔操作で犯人の映っている映像を録画することができます。
例えば通常は赤外線検知機能を使っていても、「犯人がいるけど赤外線の照射距離じゃないから録画がはじまらない」といった場合や、「録画はスケジュール管理している。まだ録画開始時間になっていないけど、いますぐ録画を開始したい」といったケースがあります。
スマホで不審者の存在を確認した時点で録画機能をタップすれば、それだけで防犯カメラ本体が作動して録画モードへと切り替わります。「スマホで映像を確認したときに、タイミングよく侵入者が現れるなんて偶然あるのか?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが、不審者が企業に侵入する時間帯は偏りがあるため、日頃から不定期にスマホで映像を確認していると、そのような場面に遭遇する確率も決して低くはありません。
リアルタイムでデフォルト&自分の音声で犯人に威嚇できる
スマホアプリ対応の防犯カメラでは、スマホをタップするだけで防犯カメラに備わっているスピーカーを通じて自分の音声を伝えることができます。従業員への業務指示にも利用できますし、侵入者に対して「いま映像を録画しているからな。警察に通報したぞ」と威嚇して撃退することもできます。
また、防犯カメラの中には、自分の音声をあらかじめ録音しておき、好きな時にスピーカーに流したり、カメラ本体に搭載されているデフォルトの機械音声を活用することもできます。
「いらっしゃいませ」、「足元にご注意ください」、「現在防犯カメラ録画作動中です」といった音声は日頃の業務でも役立つ場面は多いでしょう。
企業・家庭用ともに小型の防犯カメラはおすすめできない
Amazonのような通販サイトや家電量販店、電気屋といった小売店を覗いてみると、一台数万円程度の防犯カメラをたくさん見つけることができます。また、いずれも手の平サイズの小型カメラとなるのが特徴です。
しかし、これらは自宅で乳幼児やペットの見守りカメラとしてはいいかもしれませんが、侵入者対策としての設置は、企業だけではなく一軒家の家庭にもおすすめすることはできません。
基本的に小型の防犯カメラは映像画質や記録時間、防塵・防水レベル、赤外線検知能力などあらゆる機能が劣っていますので、あくまでも個人向けとなり、企業の大事な資産を守るために作られたものではありません。
スマホで威嚇できる防犯カメラのランキング&レビューの高い機種を紹介
ネットで調べてみると、本当に数多くの防犯カメラが出回っていることが分かります。その中でもランキングサイトやレビューサイトで高評価を得て、なおかつスマホで不審者や侵入者を威嚇・撃退できる機種を下記にご紹介します。
「しゃべるライン警戒カメラ」は最高画質映像&スマホ対応
「しゃべるライン警戒カメラ」は、防犯カメラ業界最大級のポータルサイト「防犯カメラナビ」が自信を持っておすすめする、スマホ対応の最新防犯カメラです。
・人と車だけを認識する優秀な赤外線検知能力
・来客への自動メッセージ・注意喚起・警告
・スマホを通じたリアルタイム音声のやりとりによる侵入者への威嚇と撃退
・夜間でもフルカラー映像
・長時間録画対応(従来の防犯カメラより3倍の圧縮率)
まとめ:企業の大切な資産を防犯カメラが守る!スマホで撃退
ここでは数ある防犯カメラの機種の中でも、スマホを活用して侵入者を威嚇・撃退するポイントや最新製品をご紹介しました。防犯カメラ市場は年々拡大しており、それに伴い続々と最新機種が各種メーカーから発売されるようになりました。
そのため、企業が屋外防犯カメラを設置する際は、今まで以上の目利きが必要となります。しかし、企業担当者の多くは防犯カメラへの知見はありませんので、基本は防犯カメラやセキュリティ機器の販売店に相談するのがいいでしょう。その際は、必ず販売店の担当者に実際に現地に来てもらい、ロケテストをしたのち最適な機種を提案してもらってください。