MENU
フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
防犯カメラナビTOP コラム 学校幼稚園で園内への不審者の侵入対策を解説。最新防犯システムとは
学校・幼稚園・塾

学校幼稚園で園内への不審者の侵入対策を解説。最新防犯システムとは

全国の学校・幼稚園では、不審者が園内に侵入を図る事件性のある事案が多数発生しています。多数の児童・園児を抱える学校幼稚園にとっては、一度侵入を許してしまったために、取り返しのつかない大事件へと発展してしまう可能性も決して低くありません。

そこで、ここでは学校・幼稚園が早急に検討するべき不審者の侵入対策をご紹介します。

学校幼稚園で急務となる不審者への侵入対策

学校幼稚園で急務となる不審者への侵入対策

近年、不審者が学校・幼稚園に無断で侵入する事案が報告されています。各学校・幼稚園では、防犯マニュアルの作成や囲障(フェンス)の計画、防犯カメラの設置、赤外線センサーといった侵入者対策を実施していることでしょう。

しかし、不審者の手口も年々変わり、また凶悪化している傾向もあります。従来の防犯対策では、不審者の侵入を阻むことはできない可能性もあるため、各学校・幼稚園は今一度最新の防犯システムの構築を見直してみることを推奨します。

学校幼稚園は不審者が園内に侵入しやすい環境

学校幼稚園は不審者が園内に侵入しやすい環境

学校・幼稚園の多くは校庭が広く、正門の他に複数の出入口があるため、犯罪者にとっては他の建物よりも容易に侵入することができます。

・子供たちが在校している間は門が開錠されている
・大人であればよじ登れる高さのフェンス
・防犯カメラが限定された場所しか映していない
・校舎の中に防犯カメラなどの対策が一切ない
・警備員がいない

上記の1つでも当てはまる学校・幼稚園は、日頃の防犯対策に大きな穴がある可能性が高いため、特に注意が必要です。

学校・幼稚園が侵入されやすい理由は「死角が多い」

学校・幼稚園は、校舎と体育館、渡り廊下、プール、校庭等で構成され、とりわけ入り組んだ構造と言うわけではありません。ただし、校舎の裏手、遊具やフェンスの傍、体育館周りなどは死角になっていることも多く、これらのエリアを網羅するためには専門家の知識が必要となります。

また、防犯カメラを現在設置している学校・幼稚園も、その多くは旧型を使っているため、侵入を阻む抑止力にはなっていない点も懸念材料として挙げられます。

園内の正門の防犯カメラをチェック

学校・幼稚園では、人が出入りできる門に防犯カメラを設置しているところも多くなりました。しかし、門に近づいてこなければ不審者の存在が分からないようでは意味がありません。

門及び左右正面の道路まで見渡せることができる範囲を防犯カメラで網羅すれば、不審者が学校・幼稚園に近寄ってきた時点で教員たちが対応することができますし、万が一児童・園児の連れ去りが発覚しても、どちらの方面に向かったか判断することができるはずです。ただし、道路を映す際はプライバシーの問題があるため、近隣住民や自治会に協力・同意を仰ぐといいでしょう。

不審者が学校・幼稚園の園内・校舎内に侵入することも

不審者が学校・幼稚園の園内・校舎内に侵入することも

不審者に侵入を許してしまうと、校庭で遊んでいる園児たちが被害を受ける可能性があるほか、授業中であれば、不審者が堂々と学校・幼稚園の校舎内に入ってしまうことも危惧しなければなりません。

上述したように、校舎内の各所に防犯カメラが設置されていないのであれば、学校・幼稚園にとっては致命的です。

児童・園児全員に目が行き届かない

小学校・幼稚園ともに、配置基準は教員1人(1学級)当たり「35人」となります。1人の教員が35人の児童・園児を監視しなければならないのは、少々現実的ではありません。

仮に児童・園児が1人いなくなっても、教員はすぐに気づくことはできないかもしれません。

不審者の侵入手口も多様に。防犯対策は最新にアップデートを

不審者の侵入手口も多様に。防犯対策は最新にアップデートを

学校・幼稚園の多くは文部科学省の指導により防犯カメラなど何かしらの侵入者対策を講じていることでしょうが、10年前と今を比較すると、不審者の侵入方法は明らかに異なります。また、昨今は児童連れ去りだけではなく、刃物を持った男が園内に侵入するなど、一歩間違えれば大事件に発展する事例も増えてきました。

そのため、できれば2~3年おきに最新の防犯対策にアップデートするのが理想となります。

学校幼稚園の園内に侵入する不審者の目的は不明

学校・幼稚園の園内に侵入を企てる不審者の動機や目的はさまざまで、学校側に求められる危機管理対策も一昔前と比較して大きく変化しています。

大切な児童・園児を預かっている立場として、学校・幼稚園はあらゆる事件を想定して、未然に防ぐ(不審者を園内に侵入させない)防犯対策を構築しなければなりません。

https://bouhancamera-navi.com/location/school/

学校・幼稚園・塾の導入事例

託児所向け児童の屋内トラブル防止システムの導入事例
託児所向け児童の屋内トラブル防止システムの導入事例
学校・幼稚園・塾
乳幼児・未就学児を預かる全国の託児所では、室内に置ける事故等トラブルが多発しています。 そこで、今回は託……
事例を詳しく見る
学童保育・児童館の事故防止ネットワークカメラの導入事例
学童保育・児童館の事故防止ネットワークカメラの導入事例
学校・幼稚園・塾
学童保育や児童館といった子供を預かる施設では不慮の事故発生が懸念されます。ここでは子供の事故防止のためのネット……
事例を詳しく見る
専門学校向け音声付きフルハイビジョン録画システムの導入事例
専門学校向け音声付きフルハイビジョン録画システムの導入事例
学校・幼稚園・塾
専門学校では不審者の侵入や生徒・講師の不適切な行動を抑制するために、防犯カメラの設置が推奨されます。今回はフル……
事例を詳しく見る
私立高校向け屋内外の盗難対策&生徒間トラブル対策の導入事例
私立高校向け屋内外の盗難対策&生徒間トラブル対策の導入事例
学校・幼稚園・塾
私立高校は生徒と保護者からの信頼が重要な指標となります。ここでは学校の敷地内における盗難対策と生徒間トラブルを……
事例を詳しく見る
防犯カメラの導入事例をもっと見る

学校・幼稚園・塾の防犯ブログ記事

学校の不審者対策に防犯カメラを設置して安全を確保する方法
学校の不審者対策に防犯カメラを設置して安全を確保する方法
学校・幼稚園・塾
学校では、不審者による事件のリスクが年々高まっており、安全対策が急務となっています。不審者対策として、防犯カメ……
事例を詳しく見る
センサーと防犯カメラの連携で学校・幼稚園の不法投棄を抑止する方法
センサーと防犯カメラの連携で学校・幼稚園の不法投棄を抑止する方法
学校・幼稚園・塾
学校や幼稚園の敷地内での不法投棄は、多くの教育施設が抱える深刻な問題です。特に夜間には、不審者が学校の敷地やゴ……
事例を詳しく見る
学校や幼稚園の不法投棄と夜間の不審者検知に強力な防犯カメラの活用方法
学校や幼稚園の不法投棄と夜間の不審者検知に強力な防犯カメラの活用方法
学校・幼稚園・塾
学校や幼稚園では、敷地内外に不法投棄が行われることが深刻な問題となっています。特に夜間、不法投棄や不審者の侵入……
事例を詳しく見る
学校幼稚園における不法投棄抑止のための監視カメラ活用方法
学校幼稚園における不法投棄抑止のための監視カメラ活用方法
学校・幼稚園・塾
学校や幼稚園では、近年、不法投棄が深刻な問題となっています。特に、敷地内や周辺にゴミや廃棄物が不法に投棄される……
事例を詳しく見る
防犯ブログ記事をもっと見る

無料で現地調査・相談・御見積はこちら

「防犯カメラナビ」以外の営業電話やメールが届くことはありません。お気軽にご相談ください。

お気軽にお電話ください

フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
アクセルジャパン
アンバサダー
佐藤隆太
佐藤隆太