牧場の盗難・防犯対策は「防犯カメラナビ」にご相談ください
牧場では近年家畜や重機の盗難被害が全国で多発しています。また、馬や牛など家畜の分娩(お産)を防犯カメラで見守りたい、といった経営主の要望も昨今多く見受けられます。
防犯カメラは不審者の検知というイメージがありますが、近年は機能の多様化を受けて様々な活用法が考えられます。ここでは防犯カメラでできること、及び相談先を紹介します。防犯カメラ含むセキュリティ機器の導入を検討している牧場主は、当社「防犯カメラナビ」までご相談ください。
盗難だけじゃない。全国の牧場で懸念される犯罪・事故リスク
近年、日本の牧場では家畜やトラクターなど重機の盗難被害が発生しています。牧場によっては重機や工具を外に放置しているところも多く、窃盗犯からすると、夜間に忍び込んで簡単に盗みだすことができます。牧場で使うトラクター含む重機のほとんどは、キーシリンダーを独自に変えていない限り、車種や形式が同一であれば鍵穴も共通しています。そのため、事前に下見で侵入したり、望遠鏡で遠くから重機を確認すれば、簡単に合鍵を調達できてしまいます。
また、牧場主は盗難以外にも以下のリスクを鑑みて、日ごろから対応することが推奨されます。
牧場で働く従業員の労働環境の確認と事故防止
家族だけでなく従業員を雇用している牧場主は、労働環境に対して敏感になる必要があります。事故に繋がりやすい農具の放置や牛の搾乳時や牛追い時の後ろ蹴り対策等は随時確認と指導が必要です。場合によっては慰謝料請求問題に発展することもあり、「最初に教えたけど、ルールを守ってくれていなかった」では通じませんので、日ごろから従業員の作業をカメラで管理し、必要に応じて指導しましょう。
牧場で働く従業員の内部不正対策
牧場で働く従業員は、特定の仕事を与えられる以外は比較的自由に敷地内を歩き回ることができます。昨今外国人を雇用した農家・牧場で工具や農作物の盗難事件が発生しているように、従業員の内部不正にも気を配らなければなりません。
観光地として開放している牧場では、レストランやカフェ、お土産売り場など、従業員によるレジ金の不正もリスクとして考えられます。家族経営の牧場では売上管理を厳密に行っていないケースもあるため、従業員の売上の不正処理に何年も気づかないこともあるでしょう。防犯カメラを設置することで、牧場主がその場にいないときでもしっかりと従業員を管理することができます。
牧場では家畜の分娩(お産)時にも防犯カメラが活躍する
昨今増えている防犯カメラ設置相談の中には、「家畜の分娩(お産)のために防犯カメラを導入したい」という要望があります。牛や馬といった家畜の分娩は6時間~12時間掛かり、場合によっては人の手による助産が必要なこともあります。夜通し傍にいることはできないため、自宅や事務所から防犯カメラで録画と監視を希望する牧場が近年増えています。
また分娩の様子や助産の方法を録画しておくことで、従業員にも分かりやすく教えることが可能です。
牧場向け防犯対策方法:低予算で犯罪を未然に防ぐ
牧場は広大な敷地を有すため、隈なくセキュリティを敷くとなると、膨大な費用が掛かります。また、セキュリティ会社や防犯機器業者に相談すると、赤外線ビームセンサやAI検知など、高度な防犯機器を提案されることもありますが、その多くは牧場にとってはオーバースペックとなり、初期導入費用はランニングコストが割高になってしまうのが普通です。
そこで、牧場にとって最小限の予算で防犯対策や従業員のモニタリング、分娩監視などを実現できる防犯機器が「防犯カメラ」となります。
防犯カメラの本質は「犯罪抑止力」と「遠隔管理・モニタリング」
一昔前の防犯カメラは「犯行後の証拠映像」の役割が主でしたが、2000年代に入るとインターネット接続できるネットワークカメラが主流となり、遠く離れた事務所や自宅、外出先から気軽に現場の映像を閲覧できるようになり、活用の幅が大きく広がりました。
防犯カメラを設置しているだけで、不審者は当該牧場への侵入を諦めますし、従業員は怖気づいて不正行為を辞めることが期待できます。このように、犯罪を未然に防ぐことが防犯カメラ設置の本質となることを覚えておいてください。
牧場向け防犯カメラに求められる機能:高画質・夜間対応・音声通話
牧場向けの防犯カメラに求められる機能は、主に以下となります。ただし、実際の機種や機能の選定にあたっては、自己判断ではなく専門家に相談を仰ぐことで、ミスマッチをなくすことができます。
1.高画質カメラの運用でズームをしても高解像度を維持
牧場の防犯カメラ設置場所は、主に「放牧地・牛舎・駐車場(重機の停車場)」となります。放牧地のように遠くの牛の監視や不審者の検知、牛舎のような薄暗く視界が悪い場所では、高画質カメラが非常に効果的です。光学ズームレンズ採用のカメラであれば、ズームをしても画像劣化を最小限に抑えることができます。
2.PTZカメラの設置で牛舎を見渡す
PTZカメラの特徴は上下左右にカメラを動かせることです。カメラを動かすことで、元の場所に死角が生まれてしまうデメリットはあるものの、牛舎で活用することで最小台数の運用ですべての家畜を管理できます。
3.夜間対応赤外線カメラで不審者の検知と分娩を見守る
牧場に侵入を試みる犯人は往々にして深夜に活動します。そのため、放牧地や出入口周辺に設置する防犯カメラは、夜間対応であることを確認しましょう。夜間対応の赤外線カメラはメーカーや機種によって性能が異なり、旧型だと光源がないと鮮明に映らなかったり、誤検知が多く運用にストレスが溜まるケースがあります。
夜間対応の機種を選定するときはウェブ上のカタログスペックではなく、実際に販売業者に訪問してもらい、実機のデモ映像で確認し、納得の上で導入するようにしてください。
4.音声通話機能で内部不正防止&従業員の指導が可能
防犯カメラによってはマイクやスピーカーが内蔵されており、現場の声を拾ったり、パソコンやスマホを通じて音声を現場に発信できる機種もあります。たとえば夜間に不審者の侵入を検知後、スピーカーを通じて「いまカメラで見てるぞ。警察を呼んだからな」と相手を撃退できますし、従業員の牛舎での作業内容を遠隔で監視し、カメラを通じて音声指示も出せます。
ただし、音声通話機能を搭載した機種を販売する業者はまだ少ないため、業者選びは慎重に行うべきといえるでしょう。当社「防犯カメラナビ」では、高性能の音声通話機能を搭載した防犯カメラをラインナップに揃えています。お気軽にご相談ください。
牧場の防犯対策・監視カメラ設置は「防犯カメラナビ」にお問い合わせください
今回は牧場主に向けた防犯対策と、防犯カメラの運用方法を具体的に解説しました。防犯カメラは国内外合わせて数十の防犯機器メーカーから販売されているため、メーカー・機種の選定は非常に大切です。また、販売業者を選ぶ際は、牧場や農場への導入実績の有無も確認すると良いでしょう。
当社「防犯カメラナビ」は、音声通話機能搭載機種をはじめ、あらゆる問題・課題を解決できる機種を揃えています。30以上のメーカーと提携しているため、牧場主の予算や目的に応じた提案が可能な点も防犯カメラナビの強みです。
専門家にお任せください。現地調査&実機デモの無料実施中
防犯カメラナビでは、ご契約いただく前に「防犯設備士」の資格を有する専門家がお客様の牧場にお伺いし、現地調査を無料で実施します。さらに、当日は実機デモによる映像と機能を確認いただくことができるので、導入後のギャップもありません。防犯カメラの機種や導入予算、運用後の保守に関しても、ご契約前に丁寧に説明しますので、安心してお任せいただけます。まずはご相談下さい。
ご相談/お問い合わせはこちらから
防犯カメラナビでは「無料現地調査」、「地元設置会社紹介」、「工事完成保証」等充実したサービスを提供。全国ネットワークを活かした業界最安値を自信を持って提案致します。
>>お問い合わせページへ移動