MENU
フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
防犯カメラナビTOP コラム 認可保育園で園児虐待の様子を防犯カメラが捉え逮捕│世田谷区
ニュース

認可保育園で園児虐待の様子を防犯カメラが捉え逮捕│世田谷区

東京都世田谷区の認可保育園にて女性保育士が園児虐待の疑いで逮捕されました。当初保育園側は保育士の暴力を確認できなかったと否定し、保護者の訴えを退けましたが、その後、防犯カメラの映像が決め手となり逮捕に至りました。

当社「防犯カメラナビ」では、全国の保育園に向けて保育士と園児のモニタリングカメラの実機デモテストと現地調査を無料で実施しています。昨今保育園における事故や事件が全国で相次いでいます。対応が後手に回ってしまったときの園の損失は計り知れません。まずはお気軽にお問い合わせください。

>>防犯カメラナビへのお問い合わせページへ移動

認可保育園の園児虐待事件の概要。防犯カメラが逮捕の決め手|東京都世田谷区

6月25日、東京都世田谷区の認可保育園にて女性保育士(26)が園児暴行の疑いで逮捕されました。報道によると、男の子の保護者が手にできた痣に気づき問い詰めたところ、保育士の暴行の疑いが浮上。さらに髪の毛を引っ張られたとも男の子が訴えたことにより、保護者が世田谷区に相談し、子ども・若者部保育課が調査を開始しました。

当初保育園側は当該暴力行為は確認できなかったと否定しましたが、さらに保護者が再調査を依頼し、同課が調査をしたところ、防犯カメラの映像で保育士の園児に対する暴行行為が発覚。警察は過去にも同様の行為が繰り返し行われていたかを現在調査しています。なお、容疑者は容疑を認めており、園児に暴行を加えた理由に対しては「イライラしていた」と応えています。

防犯カメラの映像がなければ事件は未解決だったの可能性もある

今回は防犯カメラの映像証拠が事件解決の決め手となりました。しかし、保育園側に以下の問題があった場合、事件は未解決となり、各種メディアにて保育園の隠蔽事件などといった憶測がネットやテレビにて広まってしまった懸念もあります。

  1. 保育園で防犯カメラを設置していなかった
  2. 防犯カメラは設置していたものの、暴行が行われた教室には設置していなかった
  3. 防犯カメラを設置していたものの、死角となって暴行現場が映像に映っていなかった

保育園の防犯カメラ設置は必須。園児と保育士のモニタリングが事件・事故を未然に防ぐ

保育園の防犯カメラ設置は必須。園児と保育士のモニタリングが事件・事故を未然に防ぐ

保育園では未だに防犯カメラを設置していなかったり、部外者の侵入者対策のみ実施しているところも少なくありません。しかし、昨今メディアで取り沙汰されているように、保育園含む従業員絡みの園児の事故や事件は全国で後を絶ちません。普段の教室内での保育士の園児に対する接し方は、防犯カメラが録画していたり、保育士二人体制でなければブラックボックス化してしまいます。

このような事態に陥ると、ネットを中心に炎上するだけでなく、1日中迷惑電話が掛かってきたり、誹謗中傷のコメントがネットで拡散すると、園児の保護者も心配になって退園するリスクが危惧されます。

事件や事故は発覚後に速やかに調査・解決はもちろんですが、本来は防犯カメラで日ごろから従業員をモニタリングして、「事件事故が発生しにくい環境」を構築することが保育園の管理者の責務となります。

全国の保育園におすすめのモニタリングカメラを紹介

全国の保育園におすすめのモニタリングカメラを紹介

当社「防犯カメラナビ」では、保育士のモニタリング向けの防犯カメラを全国の保育園に提供しております。ネット接続可能なネットワークカメラのため、事務所のモニターだけでなく、管理者の所有するスマホやパソコンでもカメラの映像を視聴できるのが大きな特徴です。

「見る・聞く・話す」ができる400万高画質カメラ「GAIDANS」

「見る・聞く・話す」ができる400万高画質カメラ「GAIDANS」

当社「防犯カメラナビ」が全国の保育園に提案する「GAIDANS(ガイダンス)」は、マイクとスピーカーがカメラ本体に内蔵されているため、現場のリアルタイムの音声を遠隔地で聞くことができます。また、場合によっては管理者がモニターのマイクやスマホを通じて音声指示を出すこともできます。「〇〇さん至急事務所に来てください」、「みなさんオリエンテーションの時間です。お部屋に戻りましょう」など、保育士や園児に対して園内放送と同じような感覚で使用もできます。園児に対する暴言も録音できるので、言った言わないの問題も解決に導くことができます。

また、園内の死角における園児の事故を防ぐため、園児が保育士の目の届かない場所に居たら、カメラが園児を検知して「ここは危ないので、先生のところに戻りましょう」と自動音声が流れるよう設定することもできます。

■GAIDANSU

「人や車の検知」と「音声通信」に特化した防犯カメラ。見る・聞く・しゃべるを実現しているため、防犯対策以外にも事務所から従業員や来店客のサポートができます。
>>GAIDANSUの製品紹介ページへ

防犯カメラナビなら現地調査を無料で実施中。補助金活用のご相談も承ります

防犯カメラナビなら現地調査を無料で実施中。補助金活用のご相談も承ります

当社「防犯カメラナビ」はこれまで全国の保育園に運用目的に則した防犯機器を導入してまいりました。当社では昨今の保育園の事件・事故の増加を受けて、現地のセキュリティ調査を無料で実施しています。現地調査には防犯知識と実績豊富な専門家が直接実施するほか、当日は実機をお持ちするので、実際のカメラの映像や機能を確認いただくこともできます。

また、保育園では政府自治体が実施している補助金・助成金を活用できるケースもあります。特に認可保育園では補助金の対象となる可能性が高いので、自治体のホームページを確認してみるのも忘れないでください。補助金を活用する場合は、当社のような販売店と二人三脚で導入することになります。当社防犯カメラナビもこれまで多数の補助金申請のお手伝いをしておりますので、お気軽にご相談ください。

ご相談/お問い合わせはこちらから
防犯カメラナビでは「無料現地調査」、「地元設置会社紹介」、「工事完成保証」等充実したサービスを提供。全国ネットワークを活かした業界最安値を自信を持って提案致します。
>>お問い合わせページへ移動

ニュースの防犯ブログ記事

認可保育園で園児虐待の様子を防犯カメラが捉え逮捕│世田谷区
認可保育園で園児虐待の様子を防犯カメラが捉え逮捕│世田谷区
ニュース
東京都世田谷区の認可保育園にて女性保育士が園児虐待の疑いで逮捕されました。当初保育園側は保育士の暴力を確認でき……
事例を詳しく見る
戸建てに侵入窃盗。プロの手口か。被害総額5000万円│埼玉県
戸建てに侵入窃盗。プロの手口か。被害総額5000万円│埼玉県
ニュース
6月2日、埼玉県さいたま市の閑静な住宅街にて侵入窃盗事件が発生しました。被害総額は5000万円に上るとのこと。……
事例を詳しく見る
農作物の盗難被害拡大。警察とJAが防犯カメラ設置を呼びかけ
農作物の盗難被害拡大。警察とJAが防犯カメラ設置を呼びかけ
ニュース
2024年も農作物の盗難被害が全国で相次いでいます。ここでは直近の農家の盗難被害ニュースと、それに伴い警察とJ……
事例を詳しく見る
病院で麻酔用鎮痛剤窃盗容疑で医師を逮捕│大阪市
病院で麻酔用鎮痛剤窃盗容疑で医師を逮捕│大阪市
ニュース
大阪市の病院にて麻酔用鎮痛剤2本を盗んだとして、同病院に勤務する医師を逮捕しました。病院では性質上防犯対策は他……
事例を詳しく見る
防犯ブログ記事をもっと見る

無料で現地調査・相談・御見積はこちら

「防犯カメラナビ」以外の営業電話やメールが届くことはありません。お気軽にご相談ください。

お気軽にお電話ください

フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
アクセルジャパン
アンバサダー
佐藤隆太
佐藤隆太