MENU
フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
防犯カメラナビTOP コラム 屋外防犯カメラ│太陽光発電の銅線ケーブル盗難対策は常時録画がおすすめ
太陽光発電

屋外防犯カメラ│太陽光発電の銅線ケーブル盗難対策は常時録画がおすすめ

太陽光発電所の銅線ケーブルの盗難は全国で多発していますが、盗難対策に最も効果的なのは屋外防犯カメラの常時録画を活用することです。

ここでは太陽光発電所における銅線ケーブルの盗難対策の方法、及び防犯カメラ設置による解決法を詳しく解説します。

太陽光発電所で銅線ケーブルの盗難事件が全国で多発

近年全国の太陽光発電所で窃盗事件が相次いで報告されています。最も盗難被害に遭いやすいものは銅線ケーブルですが、それ以外にもソーラーパーネルと各種設備を繋ぐ電線なども盗難の対象となりやすいです。

以下は太陽光発電所で発生した銅線ケーブルの盗難事件を紹介します。

銅線ケーブル5000mを窃盗、及び転売(2023年/千葉県)

成田市にある太陽光発電所にてカンボジア国籍の男が知人と共謀して5000mの銅線ケーブルを窃盗。時価にすると約1000万円相当。さらに別の男女二人が同容疑者から受け取った銅線重量約1260キロを転売し盗品等処分あっせん容疑で逮捕されました。

年間約1億1000万円の売電収入が大幅減少。地下ケーブル1500mの盗難被害(2023年山梨県)

山梨県の山岳地帯にある太陽光発電所にて、地中に埋められた約1500mの銅線ケーブルが掘り起こされたのち窃盗されていることが判明。年間の売電収入が約1億1000万円にのぼり、そのうち3000万円を損失。また同様の事件が隣県でも発生しており、防犯カメラが設置されていなく、一目のつかない田舎・自然エリアを狙っての犯行となります。

銅線ケーブルの盗難被害に遭いやすい太陽光発電所と被害の実情

銅線ケーブルの盗難被害に遭いやすい太陽光発電所と被害の実情

銅線ケーブルの盗難被害に遭いやすい太陽光発電所は
1.田舎自然エリアにある太陽光発電所
2.防犯カメラが設置されていない太陽光発電所
3.防犯カメラは設置されているが死角が多く、防犯対策が十分に機能していない太陽光発電所

が挙げられます。東日本大震災以降は再生可能エネルギーの需要の高まりにつれて太陽光発電所を運営する自治体・民間企業が増えてきました。小規模事業者も参入しやすい利点があるものの、盗難対策は自腹で行う必要があるため、防犯カメラ含む対策が不十分な施設も多く見受けられます。

太陽光発電所が受ける被害は銅線ケーブルだけではない

銅線ケーブルや電線の盗難被害に遭った太陽光発電所は、材料を再び仕入れるためコストがかかるほか、復旧までの間売電収入を得ることができません。顕在化されていない機会損失も含めると、被害総額は甚大なものに及びます。

防犯カメラのない太陽光発電所の施設で銅線ケーブルや電線の盗難が急増している背景

防犯カメラのない太陽光発電所の施設で銅線ケーブルや電線の盗難が急増している背景

防犯カメラのない太陽光発電所の施設で、近年銅線ケーブルや電線の盗難事件が急増している背景として「金属価格の高騰」が挙げられます。新型コロナ以前と比べると金属価格は平均1.6倍も価格が上昇しており、太陽光発電所だけでなく、金属加工工場や建築現場でも同様に銅線・銅板などの窃盗事件が多発傾向にあります。

また、銅線含む金属部品は「転売しやすい」問題も窃盗事件の増加に拍車をかけています。新型コロナ及びロシアのウクライナ侵攻、米国利上げとそれに伴う日本の歴史的円安を背景に、金属価格は今後もしばらくは高止まりを続けることが見込まれます。

太陽光発電所の銅線ケーブル盗難対策:屋外防犯カメラの設置とアルミ導体ケーブルはどちらがおすすめ?

太陽光発電所の銅線ケーブル盗難対策:防犯カメラの設置とアルミ導体ケーブルはどちらがおすすめ?

太陽光発電所の銅線ケーブル盗難対策として、現状は「屋外防犯カメラの設置」と「アルミ導体ケーブルへの切り替え」が挙げられます。

アルミ導体ケーブルは、従来の銅線ケーブル(銅導体ケーブル)と比較して仕入れコストが安く、密度・強度が高いため盗難を想定した際、早期復旧が可能となります。しかし、一方で、不審者がアルミ導体ケーブルだからといって窃盗を見逃すことはなく、また、銅線よりも軽量化が図られている分、一度に盗まれる量も増えることが懸念されます。さらに、アルミ導体ケーブルは接続部分の腐食や酸化、断線、過熱が発生しやすいため、経年劣化による日常の運用による支障が発生しやすいことも問題視されています。

上記を踏まえた上で、太陽光発電所では「不審者の侵入を阻止する=自社の施設をターゲットにさせない」ことが最良と判断できます。

屋外防犯カメラの導入/活用方法:不審者の侵入を未然に防ぐ

屋外防犯カメラの導入/活用方法:不審者の侵入を未然に防ぐ

太陽光発電所に屋外防犯カメラを導入する目的は「不審者(窃盗犯)の敷地内の侵入を阻む」ことにあります。多くの人は「事件発生後の証拠録画のため」と考えているようですが、防犯カメラの本質はあくまでも犯罪を未然に防ぐことであることは再認識しておくといいでしょう。

多くの太陽光発電所では、銅線が切断されると電気の供給停止と共に管理者のパソコンに通知がいくよう設定されていますが、大抵は気づかない、あるいは機能の不具合と考えて翌日に対応を回してしまいます。一方で屋外防犯カメラを設置することで、昼夜問わず人を検知した瞬間にアラームが管理者のパソコンやスマホに通知されるため、これらは併用することでより一層危機感を持ってリアルタイムでの対応が可能となります。

太陽光発電所の銅線ケーブル盗難対策は屋外防犯カメラの常時録画機能の併用がおすすめ

太陽光発電所の銅線ケーブル盗難対策は屋外防犯カメラの常時録画機能の併用がおすすめ

上記で解説したように、銅線ケーブルの盗難被害に遭う太陽光発電所の多くは、屋外防犯カメラが設置されていません。自然エリアの立地環境の場合、窃盗犯は容易に下見ができるため、防犯カメラがない施設を狙って侵入を試みます。

そのため、防犯カメラは屋外の見晴らしのいい位置に設置し、可能な限り死角を生まない場所、及び死角を別のカメラでカバーできるよう、位置関係への配慮が必要です。

太陽光発電所は屋外防犯カメラの常時録画と動体検知を併用するのがおすすめ

太陽光発電所に屋外防犯カメラを設置するのであれば、常時録画と動体検知の両機能を適材適所に併用するのがおすすめです。

屋外防犯カメラの常時録画のメリット&デメリット
常時録画は指定時間帯を常に録画しているため、撮影の撮り逃しがありません。動体検知は通常はエコモード(待機モード)になっており録画はしていないため、「不審者の侵入対策以外でも現場の状況を知りたい」という場合は常時録画にメリットがあります。

一方で常時録画機能は「録画データの整理に手間がかかる」、「SDカードの容量がすぐにいっぱいになる」、「バッテリーの経年劣化が早い」といったデメリットが挙げられます。ただし、上述したように、銅線ケーブルの盗難被害に遭った太陽光発電所の多くは一度の被害で数千万円の損失を被ることが分かっています。1年に一度のSDカードやバッテリーの交換は必要経費としては安いと考えることもできるはずです。

屋外防犯カメラの動体検知のメリット&デメリット
近年は屋外防犯カメラの動体検知機能の向上が目立ちます。「人・車両・動物を区別して検知」、「検知後に音声や音、光で侵入者を威嚇」、「光のない場所・夜間でも精度の高い人の検知」などが可能です。一昔前の動体検知は木の葉の揺れなどにも反応してしまっていたので、それと比較すると現在の動体検知機能は非常に使い勝手が良くなっています。

その一方で「検知機能が作動しないときがある」、「動物や植物などを検知する誤報が多くなる」といったデメリットもあるため、動体検知機能を活用するときは、屋外防犯カメラの機種選定を吟味する必要があります。

防犯カメラナビへ相談:太陽光発電所で銅線ケーブルの盗難被害を防ぐ無料提案

防犯カメラナビへ相談:太陽光発電所で銅線ケーブルの盗難被害を防ぐ無料提案

当サイト「防犯カメラナビ」では、近年の需要に応えて太陽光発電所に最適な屋外防犯カメラを常時取り揃えています。防犯設備士の有資格者が直接現地調査にうかがい、ロケテストを実施します。調査からデモ、見積もり提案までは無料でやらせていただきますので、まだ防犯カメラを未設置の太陽光発電所の管理者は、一度防犯カメラナビまでご相談ください。

>>防犯カメラナビへのお問い合わせページへ移動

太陽光発電の導入事例

フェンス以外の対策を!太陽光発電所向け侵入者撃退カメラ導入事例
フェンス以外の対策を!太陽光発電所向け侵入者撃退カメラ導入事例
太陽光発電
太陽光発電所では近年銅線の盗難が全国で深刻化しています。各社で防犯対策は構築しているものの、「フェンスで施設を……
事例を詳しく見る
太陽光発電所向け夜間防犯対策の最新システム導入事例
太陽光発電所向け夜間防犯対策の最新システム導入事例
太陽光発電
太陽光発電所向けに夜間の防犯対策を導入した事例を紹介します。太陽光発電所に侵入する窃盗犯は、深夜の時間帯に犯行……
事例を詳しく見る
太陽光発電所向け侵入者/不審者の自動検知&追尾カメラ導入事例
太陽光発電所向け侵入者/不審者の自動検知&追尾カメラ導入事例
太陽光発電
今回は太陽光発電所向けに侵入者/不審者の自動検知機能を搭載した防犯カメラの導入事例を紹介します。防犯カメラは追……
事例を詳しく見る
太陽光発電所向け「音声警告&撃退」システムの導入事例
太陽光発電所向け「音声警告&撃退」システムの導入事例
太陽光発電
太陽光発電所に音声による侵入者撃退機能を搭載した最新防犯カメラの導入した事例を紹介します。10年以上前に設置し……
事例を詳しく見る
防犯カメラの導入事例をもっと見る

太陽光発電の防犯ブログ記事

太陽光発電所の防犯:警備会社の効果と限界について
太陽光発電所の防犯:警備会社の効果と限界について
太陽光発電
太陽光発電所は、広大な敷地に無人で設置されていることが多く、特に屋外の防犯が重要な課題となります。銅線ケーブル……
事例を詳しく見る
太陽光発電所の防犯対策:犯罪者の心理を理解し、侵入を防ぐ方法
太陽光発電所の防犯対策:犯罪者の心理を理解し、侵入を防ぐ方法
太陽光発電
太陽光発電所は広大な敷地に設置され、無人で運営されることが多いため、犯罪者にとって狙われやすい施設です。特に、……
事例を詳しく見る
太陽光発電所における防犯カメラの限界と効果的な防犯対策
太陽光発電所における防犯カメラの限界と効果的な防犯対策
太陽光発電
太陽光発電所は広大な敷地に設置され、無人で運営されることが多いため、盗難のリスクが高い施設です。銅線ケーブルや……
事例を詳しく見る
太陽光発電所の防犯強化:盗難を諦めさせる効果的な方法とは
太陽光発電所の防犯強化:盗難を諦めさせる効果的な方法とは
太陽光発電
太陽光発電所は広大な敷地に設置されており、特に夜間や無人の時間帯に盗難被害に遭うリスクが高い施設です。銅線ケー……
事例を詳しく見る
防犯ブログ記事をもっと見る

無料で現地調査・相談・御見積はこちら

「防犯カメラナビ」以外の営業電話やメールが届くことはありません。お気軽にご相談ください。

お気軽にお電話ください

フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
アクセルジャパン
アンバサダー
佐藤隆太
佐藤隆太