コインランドリー経営に必須の防犯対策と防犯カメラの選び方
近年はコインランドリーにおける犯罪リスクが増加しています。その背景にはコインランドリーの店舗数と利用者の増加・若年層可が挙げられ、場合によっては大きな犯罪トラブルに巻き込まれることも危惧されます。
そこで、ここではコインランドリーの経営者向けに、防犯対策で必須の防犯カメラと選び方を詳しく解説します。防犯カメラナビでは予算に応じた機種提案、及び現地調査を無料で実施中です。
この記事で分かること
- コインランドリーの店舗数は年々増加している
- コインランドリー経営者が懸念すべき犯罪リスク
- コインランドリー経営者が実施すべき防犯対策
- コインランドリーに設置すべき防犯カメラの選び方
- コインランドリーにおすすめの防犯カメラ「MARUMIE」
- 防犯カメラナビでは予算に応じた導入提案と現地調査を無料で実施
コインランドリーの店舗数は都市部&郊外ともに増加傾向
いまでは多くの家庭で洗濯機が普及しており、「コインランドリーなんて需要あるの?」と考える人も多いかもしれませんが、実はコインランドリー市場(=店舗数)は年5%で拡大し、20年前と比較すると2倍以上に店舗数を伸ばしています。2023年統計で全国のコインランドリー店舗数は約2万3000店舗で、これはコンビニ最大手セブンイレブンの2万1000店舗を大きく上回る数値となります。
コインランドリーの利用者が主に都市部で増えている背景
コインランドリーの需要は昨今都市部で増えており、郊外店舗と比較すると店舗数の約6割が都市部に集中しています。その背景は主に2つあり、1つ目は「コインランドリー利用者の若年層化」です。自宅に洗濯機を持たない学生や20代の若い社会人の利用率が年々増加しています。2つ目は「若年層の考え方の変化」です。昨今はミニマリストのような余計なものを持たない合理的な考えを持つ若者が増えており、そういった人々に対してコインランドリーは非常に重宝する存在となっています。
このようにコインランドリーはビジネスでありながらも、地域密着型ののインフラ施設(生活基盤)として活躍しています。
出典:幻冬舎ゴールドオンライン「20年で2倍に…日本で「コインランドリー」が急増しているワケ」
コインランドリーの経営者が危惧すべき犯罪リスク
コインランドリーは個人事業主の小規模ビジネスとしても人気があります。店舗面積の小さな場所では、管理者を置かない無人店舗が主流で、「人件費&管理コストの削減」や「少ない労力で24時間営業ができる」ことから上記の通り都市部で店舗数を伸ばしています。
しかし、その一方でコインランドリー経営には以下のような犯罪リスクがあります。
1.器物破損や不正利用
無人店舗のコインランドリーでは、しばしば地元の不良等による洗濯機の器物破壊が見受けられます。ドラム式洗濯機は50万円以上、洗濯乾燥機になると業務用は200万円以上するのもざらなので、一台破損しただけでも損失は甚大です。
2.酔っ払いやホームレスなど非利用者の滞在
24時間営業の無人型コインランドリーでは、不良や酔っ払い、ホームレスといった非利用者が寝床として利用するケースもあり、利用者が怖くて入店できない事態が発生します。直接売上減に繋がるため、早期の解決が必要です。
3.利用者の金品の紛失盗難事件
こちらもコインランドリーではありがちな問題です。利用者が取り忘れた衣類の紛失や財布の置き引き被害は都市部郊外型とともに絶えません。場合によっては警察沙汰となり、利用者の不安が拡大して客足が遠のく可能性もあるため、経営者は犯罪が発生しない環境作りを考えなければなりません。
コインランドリー経営者は「犯罪を未然に防ぐ」防犯対策が必要
コインランドリーの無人店舗運営では、上記で解説した犯罪リスクにより損害や利用客の減少が懸念事項として挙げられます。また、いずれのトラブルは仮に問題が解決しても、客足が戻らないことも多く、コインランドリーの経営者は犯人逮捕の防犯対策ではなく、トラブルや犯罪行為を起こさせない環境作りが必要となり、「犯罪を未然に防ぐ防犯機器の設置」が求められます。
コインランドリーの経営者が選ぶ防犯カメラの条件と選び方
コインランドリーでは既に多くの店舗で防犯カメラが設置されていますが、それでも店舗内におけるトラブルや事件は絶えません。その原因の1つが「防犯カメラの防犯効果が低い」ことが挙げられます。設置した防犯カメラが映像を単に録画するだけの機能しかない場合、不審者やトラブルを起こす人間の脅威にはならなく、犯罪を未然に防ぐこともできません。
そこで、以下ではコインランドリーの経営者が防犯対策に選ぶべき防犯カメラの機能や条件を紹介します。
「音声受信/発信」機能を搭載した防犯カメラを選ぶ
近年最新の防犯カメラの中には、マイクとスピーカーを搭載した機種もあります。コインランドリー内の利用者の会話のやり取りを拾い、喧嘩等のトラブルに早期に気づくことも可能です。また、経営者や管理者が自宅から現場の映像を確認し、スマホのマイクを使って「喧嘩はやめてください」、「警察に通報します」などと警告することができます。
「遠隔操作/監視」ができるネットワークカメラを選ぶ
防犯カメラは同軸ケーブルで接続するアナログカメラと、ネット環境を要するネットワークカメラ(IPカメラ)があり、コインランドリーへの設置は後者のネットワークカメラが推奨されます。ネットワークカメラではWi-Fi接続、もしくはSIMカード搭載型カメラを用いて無線で映像データを転送します。スマホやパソコン、タブレット端末でリアルタイムの映像を視聴できるだけでなく、防犯カメラの機種によっては本体操作や音声発信もスマホを通じて可能です。
コインランドリー経営におすすめ!防犯カメラナビがおすすめする「MARUMIE」
当社「防犯カメラナビ」がおすすめする「MARUMIE(まるみえ)」は、コインランドリー向けの防犯カメラです。360度全方位カメラとなるため、店舗面積が狭いコインランドリーでは一台の設置で広範囲をカバーできます。
また、MARUMIEはネットワークカメラのため、現場の音声を拾い、スマホで閲覧・視聴することも可能。見た目もスタイリッシュなので健全な利用者が監視感を覚えることもありません。クリニックや小売店でも積極的に導入されている人気の機種となります。
■MARUMIE(360度ドーム型カメラ)
360度ドーム型カメラ「MARUMIE」は、スタイリッシュな見た目のため小売り店やクリニック、サロンにおすすめです。一台で広範囲をカバーできるので、最小台数で導入可能。コスト・見た目・機能と共に申し分ない防犯カメラです。
>>MARUMIEの製品紹介ページへ
防犯カメラナビでは「現地調査&実機デモ」を無料で実施中
昨今はコインランドリー経営者の方から大変多くのお問い合わせをいただいております。そこで、防犯カメラナビでは、コインランドリー経営者様に向けて「現地調査&実機デモ」を無料で実施しております。現地調査では防犯対策の専門家が直接現場へ訪問し、周辺環境含めて犯罪リスクを調査。予算と目的、店舗環境に沿って最適な防犯カメラを提案します。また、当日は実機もお持ちするので、実際の映像画質や機能を確かめていただくことができます。
防犯カメラナビだけが可能な提案。高額になりがちな工事費も心配無用
防犯カメラの導入にはカメラ本体と周辺機器の費用、そして工事費が必要となります。工事費は販売業者によって見積に差がつきやすく、また高額化しやすいため注意が必要です。当社防犯カメラナビでは、工事費を含めて予算に則った機種提案が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
ご相談/お問い合わせはこちらから
防犯カメラナビでは「無料現地調査」、「地元設置会社紹介」、「工事完成保証」等充実したサービスを提供。全国ネットワークを活かした業界最安値を自信を持って提案致します。
>>お問い合わせページへ移動