MENU
フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
防犯カメラナビTOP コラム スポーツセンターの危機管理・安全対策向け防犯カメラ紹介
施設

スポーツセンターの危機管理・安全対策向け防犯カメラ紹介

コロナ以降は人々の健康意識が向上し、スポーツセンターの需要が拡大しています。しかし、スポーツセンターは性質柄一度の事故が利用者の命に関わる重大な問題に発展する可能性があります。全国のスポーツセンターでは、需要増に伴う危機管理・安全対策の見直しが必要です。従業員の危機管理意識の向上だけでなく、適切な防犯機器を導入して事故や事件を未然に回避するようにしてください。

当社防犯カメラナビでは、防犯カメラの導入を検討しているスポーツセンターに向けて、専門家による現地調査&実機デモを無料で実施しています。是非これを機会に自施設の危機管理・安全対策を見直してみてください。

>>防犯カメラナビへのお問い合わせページへ移動

この記事で分かること

  1. スポーツセンターの犯罪リスク
  2. スポーツセンターにおける安全対策とは
  3. スポーツセンターに求められるBCP対策
  4. スポーツセンターで導入すべき防犯システム
  5. スポーツセンターでおすすめの防犯カメラの機種
  6. 防犯カメラナビでは現地調査&実機デモを無料で実施中

スポーツセンターにおける危機管理・犯罪リスクとは

スポーツセンターにおける危機管理・犯罪リスクとは

スポーツセンターは近年地方自治体施設だけでなく、大手企業も運営しています。小規模施設ではフィットネスジムやヨガ教室程度のスポーツクラブのような施設が多いですが、規模が大きくなると体育館やテニスコート、陸上競技場などが併設し、若年層だけでなく高齢者の利用も増えます。

一方でスポーツセンターでは以下のような犯罪リスクも懸念されます。

1.外部からの侵入者

スポーツセンターのような子供や高齢の利用者が多い施設では、弱者を狙う犯罪者の侵入が懸念されます。一度侵入されると従業員含めてパニック状態になる可能性が高いので、不審者を侵入させない、あるいは敷地に侵入する前に検知して追い払える防犯対策を構築しなければなりません。

2.従業員や出入り業者の内部不正

スポーツセンターでは、従業員や出入り業者の内部不正にも注意を払わなければなりません。従業員の内部不正では「高齢の利用者に暴行する」、「女性利用者に対してセクハラする」、「管理者や上司が部下にパワハラする」、「レジ金を盗む」などが挙げられます。一方で出入り業者にも同様の犯罪リスクが潜んでいます。また、従業員と業者がグルになって不正を働くケースもあります。日ごろからコンプラ指導の徹底や防犯カメラによるモニタリングをして、内部スタッフに対し、ある程度の緊張感を与えるのも大切です。

3.自然災害&人為的災害

スポーツセンターは都市部だけでなく郊外や高原地帯など、アクセスがあまり良好ではない自然エリアにあることも多く、土砂災害・火事・洪水・地震といった自然災害や放火のような人的災害もリスクの1つとして懸念されます。

スポーツセンターで必要な安全対策と防犯対策とは

スポーツセンターで必要な安全対策と防犯対策とは

全国のスポーツセンターでは「設備の安全性・入退室管理・衛生管理・感染症対策・個人情報保護・緊急時の避難経路の確保」などの管理・対策が必要となります。それぞれの対策はシステムの導入や従業員の指導(トレーニング)などで補うことができますが、一括して管理する防犯機器システムの導入も忘れてはいけません。

昨今は組織のスリム化が進み、少ない従業員ですべての施設と利用者の安全確保を余儀なくされています。それぞれの施設やスポーツ機器に事故リスクがあるため、スポーツセンターでは従業員の目視以外の管理方法が求められます。

スポーツセンターに求められるBCP対策(事業継続計画)

スポーツセンターに求められるBCP対策(事業継続計画)

スポーツセンターに求められる事業継続計画「BCP(Business Continuity Plan)対策」は、施設の運営が大規模な自然災害などで中断した際でも、迅速に従業員と利用者の安全確保をしつつ、経営を再開して企業の損失を最小限に抑える対策・手段の策定計画です。通常、スポーツセンターに推奨される具体的なBCP対策は、

  1. 顧客データの常時バックアップ
  2. 運営緊急停止時から再開までの最短のフローとレギュレーション
  3. 他支店/他拠店との連絡手段の確保
  4. 従業員と利用者の避難経路の避難先の確保
  5. 従業員同士の連絡手段の確保

となります。災害時は従業員同士や本社と支店の連絡手段が途絶えてしまう可能性があるため、防犯カメラで各施設の様子を一括で管理し、管理者が指示を出せる環境構築が必要と考えられます。

スポーツセンターの危機管理・安全対策で推奨される防犯システム

スポーツセンターの危機管理・安全対策でおすすめの防犯カメラの選び方

スポーツセンターで危機管理・安全対策の防犯機器を検討する場合は、主に以下のIT機器の導入が必須となります。

  1. 入退室管理システム
    利用者以外の不正入室や部外者の侵入対策に必要となります。アクセスコントロールシステムとも呼ばれており、カード認証や指紋・PINコードアクセスを各ドアに設置することで、従業員の不正も監視できます。
  2. 予約管理システム
    小規模施設では紙ベースで管理しているところもいまだ見受けられますが、パソコンのオンライン予約システムを導入し、データは常にクラウドで保存するようにしましょう。
  3. 緊急通報システム
    不測の事態が発生したときの、いわゆるパニックボタンの設置や煙・火災検知システムなども含まれます。
  4. 防犯カメラ/監視カメラ※ネットワークカメラ
    昨今の防犯カメラもIT化が進み、普及している最新機種は専らネットワークカメラとなります。遠隔地からカメラの映像を視聴することも、事務所のモニターで複数台のカメラの映像を一括して映し、利用者や従業員の動向を確認できます。BCP対策の導入としても推奨できます。

スポーツセンターの危機管理・安全対策でおすすめの防犯カメラ紹介

スポーツセンターの危機管理・安全対策でおすすめの防犯カメラ紹介

以下では全国のスポーツセンターへ導入が推奨される防犯カメラを紹介します。近年の防犯カメラは多機能に富んでいるので、多拠店との連絡や各フロア施設に居る従業員や利用者への避難指示・業務連絡などが可能です。BCP対策においても複数の役割を防犯カメラだけで担うことができます。

最新の防犯カメラは防犯対策・BCP対策・業務改善を同時にこなすことができるため、費用対効果や運用コストを気にする企業にも最適な選択です。

多拠店管理・音声送受信ができる!次世代防犯カメラ「GAIDANS」

多拠店管理・音声送受信ができる!次世代防犯カメラ「GAIDANS」

当社「防犯カメラナビ」では、スポーツセンター向け防犯カメラとして「GAIDANS(ガイダンス)」を提案しております。次世代機能を有する最新機種となり、マイク&スピーカーを搭載しているため、現場の利用者や従業員の会話を聞くことができます。また、業務連絡・緊急連絡では館内放送の役目も担うことができるので、安全対策のITツールとしても注目されています。

GAIDANSはネットワークカメラのため、多店舗展開している企業では、本社の事務所モニターで全国の支店の映像を一括管理できるのも特徴です。

■GAIDANSU

「人や車の検知」と「音声通信」に特化した防犯カメラ。見る・聞く・しゃべるを実現しているため、防犯対策以外にも事務所から従業員や来店客のサポートができます。
>>GAIDANSUの製品紹介ページへ

防犯カメラナビでは現地調査を無料で実施中

防犯カメラナビでは現地調査を無料で実施中

当社「防犯カメラナビ」では、防犯対策や安全対策を検討している全国のスポーツセンターに向けて、現地調査を無料で実施しています。現地調査は弊社在籍の防犯設備士の有資格者がお伺いし、ご要望の運用目的に沿って具体的な調査を実施します。また、当日は最新機種の実機をお持ちするので、実際の映像や機能を確認することで運用後のイメージも可能です。

ご相談/お問い合わせはこちらから
防犯カメラナビでは「無料現地調査」、「地元設置会社紹介」、「工事完成保証」等充実したサービスを提供。全国ネットワークを活かした業界最安値を自信を持って提案致します。
>>お問い合わせページへ移動

施設の導入事例

福祉施設における転倒事故・徘徊防止型ネットワークカメラの導入事例
福祉施設における転倒事故・徘徊防止型ネットワークカメラの導入事例
施設
今回は介護福祉施設からのご依頼で、入所者の事故・徘徊防止対策のためのネットワークカメラを導入しました。 ……
事例を詳しく見る
老人ホームにおける施設内監視型ネットワークシステムの導入事例
老人ホームにおける施設内監視型ネットワークシステムの導入事例
施設
老人ホームでは施設利用者一人ひとりの生活を手厚くカバーしなければなりませんが、多くの施設で職員不足が目立つのが……
事例を詳しく見る
デイサービス向け職員情報共有&遠隔監視カメラの導入事例
デイサービス向け職員情報共有&遠隔監視カメラの導入事例
施設
要介護認定を受けたお年寄りの生活補助を目的としたデイサービスでは、職場の人員が少ないため業務効率が求められます……
事例を詳しく見る
児童養護施設向け児童監視システムの構築事例
児童養護施設向け児童監視システムの構築事例
施設
児童養護施設では数多くの児童を少数の職員で見守るため、不慮の事故が大きな懸念材料です。そこで、ここでは児童の安……
事例を詳しく見る
防犯カメラの導入事例をもっと見る

施設の防犯ブログ記事

介護施設での放火・火災対策と防犯システムの重要性
介護施設での放火・火災対策と防犯システムの重要性
施設
介護施設において、火災や放火のリスクは避けられない問題です。特に、高齢者が多く入居している施設では、避難が遅れ……
事例を詳しく見る
介護施設における元従業員の嫌がらせ・いたずら対策と防犯システム導入の重要性
介護施設における元従業員の嫌がらせ・いたずら対策と防犯システム導入の重要性
施設
介護施設では、元従業員が施設内に侵入して嫌がらせやいたずらを行うケースが報告されています。これらの行為は、施設……
事例を詳しく見る
介護施設マネジメントにおける外部監査対応の準備と対策のポイント
介護施設マネジメントにおける外部監査対応の準備と対策のポイント
施設
介護施設では、運営基準の遵守やサービスの品質を維持するために、外部監査が実施されることがあります。これに対し、……
事例を詳しく見る
介護施設における安全配慮義務:リスクマネジメントと法的責任の重要性
介護施設における安全配慮義務:リスクマネジメントと法的責任の重要性
施設
介護施設での安全配慮義務は、職員や施設の管理者にとって非常に重要な責任です。利用者が安全に暮らせるよう、日々の……
事例を詳しく見る
防犯ブログ記事をもっと見る

無料で現地調査・相談・御見積はこちら

「防犯カメラナビ」以外の営業電話やメールが届くことはありません。お気軽にご相談ください。

お気軽にお電話ください

フリーダイヤル0120-210-306
受付時間:9:00~18:00(平日)全国対応
アクセルジャパン
アンバサダー
佐藤隆太
佐藤隆太